業務部:アメニティ管理/配送スタッフ
【アメニティ管理業務】
病院や施設内において、アメニティ用品をセット・配置・配布をしていただきます。
具体的には、患者様にパジャマやタオルなどをお届けしたり、病院内のパジャマ・タオル・オムツといった用品の在庫を補充したりするのがお仕事。患者様が<手ぶらで入院・入所>できるようサポートします。
病院・施設の規模によりますが少ないと1人、多いと7~8人のチームになって作業を進めます。全国で活躍する管理・配送スタッフは現在1,300名ほどです。
現場ごとに納品すべき場所・配布する場所などルールが異なりますが、ベテランスタッフや営業担当者がお教えするので心配いりません。初めてでもイチからスキルを身につけることができます。
【配送スタッフ】
病院や施設へ、アメニティ用品などの必要物品を配送するお仕事。
1日5~7件のお得意先を回っていただきます。
営業や常駐スタッフとコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
【こんな方におススメ】
入院は、ご本人はもちろんご家族にとっても一大事。日用品の準備から、パジャマ・タオル類の洗濯・交換、持ち帰りまで大きな負担がのしかかります。それらを減らすことは、身体負担はもちろん、ご本人・ご家族双方の心理負担軽減にもつながります。困っている人の役に立ちたい、人のために仕事がしたいと思っている方はベストマッチです。非常に社会的意義の高いお仕事ですよ。